今回は、時価総額世界一にしたジョブズ(ジョブズ伝説著者高木氏)の講座
SDGs(ESG)のユーグレナの日本のSDGsトップ企業の理念や経営も学んでいただきます。
今後、SDGsを活用し、企業が次世代企業としてどう持続・繁栄するか。
環境問題への本気度やや最先端技術DXの動向を把握し企業がどう反映させるか。
そして、働きやすい環境づくりと個人能力UP、定着率UP等の取り組み等、最先端実践SDGsの取組を考察します。

SDGsスーパーバイザー講座は下記よりお申し込みください
SDGsスーパーバイザーコース②
受講料55,000円(消費税込)
お振込は
ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行 普通 記号14020 番号36981311 口座名 シャ)ベストジョブグループ
他金融機関からゆうちょ銀行 店名 四◯八 店番408 普通 口座番号3698131
お問い合わせは下記までお願いします。
直通TEL:090-5896-4539
メール:maruhide0998@gmail.com
LINE kanbe1000
SDGsスーパーバイザー講座 第二期
この講座の特典
①日本のSDGsトップ企業ユーグレナを講師に迎え、実践的な最先端SDGs
②Appleを世界一の企業にしたジョブズのESG(非財務情報)の取組とCAS理論(ダイジェスト)
いまSDGs最先端の①②が学べます。
また、SDGsやESGの動向、DXや健康経営、「SDGsは次世代企業へのパスポート」(全国セミナー講師10ヶ所以上の実績)等旬で未来に役立つSDGs(ESG)が学べます。
今回に限り、前回受講者は、無料で高木さんのCAS講座を受けることができます。
講座受講料 55,000円(税込)
講座受講方式
ZOOM受講+ユーチューブ受講/基本的には週2回のリアルZOOM講座
受講できなかった場合ユーチューブでの受講/簡単なワークシートを作成し提出
日程 講座内容に掲載
お振込は
ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行 普通 記号14020 番号36981311
口座名 シャ)ベストジョブグループ
他金融機関からゆうちょ銀行 店名 四◯八 店番408 普通 口座番号3698131
SDGsスーパーバイザー講座概要
①ワンランク上のSDGsスペシャリストを目指す
大半の企業はSDGsの迷子になっています。
SDGsの本質を知る機会が少なく、またSDGsをボランティアだと考える企業人も未だ多いのが現状です。「SDGsウォッシュ」という見せかけのSDGsでは、国、自治体、社会から取り残されてしまいます。正しいSDGsをしっかり伝え、取組のアドバイスやサポートができるレベルを目指します。
② 企業の根幹ESG(非財務情報)
スティーブ・ジョブズがAppleの時価総額世界一にできたのは理想的なESGを実施(現在注目のESGを20年前につくり上げ、企業が目指すESGのお手本となる)
③協会と一緒にSDGsビジネスを考える
SDGsは大きなビジネスチャンスでもあります。
協会では、ニューノーマル(企業活動や日常生活が大きく変化)の流れの中で
SDGsビジネスを提案、サポート、コラボ等実践面の取り組みを行います。
そのための指針となるスーパーバイザーコースでは、SDGsビジネスやアイデア、実践方法などを講座に含めています。
この講座終了後は、協会の重要メンバーとして、講師、コンサルティング、その他に共同でソーシャルビジネスに取り組んでいきます。




